
現在、下記日程にて募集中です
2025年日程:
4月26日(土)朝10時から13時(休憩30分)
4月27日(日)朝10時から13時(休憩30分)
4月29日 祝日(日)朝10時から13時(休憩30分)
5月3日 祝日(金)朝10時から13時(休憩30分)
5月4日 祝日(土)朝10時から13時(休憩30分)
5月5日 祝日(日)朝10時から13時(休憩30分)
5月6日 祝日(月)朝10時から13時(休憩30分)
予備日
5月11日 (土)朝10時から13時(休憩30分)
zoomによるオンライン講座です
アーユルヴェーダやヨーガを学ぶためにはサンスクリット語の文字くらいは読めたほうが何かと便利です。Satvikでは独自のメソッドとユニークな教材を使い、10時間程度で仏典の般若心経が原語で読めるようにお教え出来ます!
サンスクリット語はデーヴァナーガリという文字で書かれています。上が棒でつながった文字は、一見難しそうですが、ルールさえ覚えてしまえば簡単に読めます。
語呂合わせや歌や指文字、カードなど、Satvikオリジナルのメソッドを使えば10時間で、般若心経の小本が音読できるようになります。
これまでできなかった人はいませんので自信満々! 50代の方では14~5時間かかる場合もありましたが、20代の方は9時間でマスターしてしまった方もいます。
ご参加の方の感想文



