
60分でゆったり! ガンの方も参加可能 !
千葉会場での 脈診健康相談ワークショップは、東京会場と同じ、通常の30分のセッションのほかに、60分の枠(7:40~8:40)がございます。また、30分枠を2つ続けて予約して、お好きな時間帯に60分のセッションを受けていただくこともできます。
サダナンダ先生と、ゆっくり1時間お話しになりたい方やガンと診断されたことがある場合には、60分枠でご予約ください。
ガンと一度でも診断されたことがある方は…
再発や転移の危険性も含めて、精密に調べなければならないため、サダナンダ先生は、通常の30分の時間枠の中では、ガンと診断されたことがある方の健康相談は行なっていません。
しかし、今回からは千葉において、1時間の枠をとって、ガンと診断されたことがある方にも参加していただけるようにいたしました。
そのためには、一週間前までに、インドで行われているガンプロジェクトへの登録が必須です。お申し込みサイトから予約をして、時間を確定させたら、ガンプロジェクトへの登録をお願いします。当日になってガンプロジェクトへのご登録がないことがわかった場合には、ご返金なしのキャンセルとなりますのでご注意ください。ガンプロジェクトへの登録の仕方はこちらからご覧ください。
*15年以上前に罹患して、その後定期的に検査をして異常が認められなかった方の場合には、通常の30分枠でご予約いただける場合もあります。ご予約を確定した上で連絡フォームからご相談ください。
アーユルヴェーダで難病を治す
千葉は1時間枠をとることができますので、複雑な病気の場合でも、ゆっくり相談することができます。
サダナンダ先生たちのBSDT財団には、ガン以外にも、難病を扱う いくつかのプロジェクトがあります。以下のプロジェクトの対象にあてはまる場合には、脈診健康相談の際に、これらのプロジェクトへの登録が前提になる場合がありますのでご承知おきください。
・ヴァータ性疾患プロジェクト
麻痺や痙攣など、ヴァータによっておきる症状を伴う疾患を扱います。
現在はALS,ハンチントン病などの患者さんが登録しています。
・難治性の骨折プロジェクト
何年もなおらない骨折に対する治療を行っています。
ゆっくり60分 宿泊も可能
千葉では1時間の時間枠がとりやすくなっていますので、これらの病気でなくても、複雑な状態の方や、サダナンダ先生と、ゆっくり時間をとってお話しをしたい方は、どうぞ1時間枠でおいでください。
60分枠が売り切れている場合には、30分の枠を続けて2枠ご予約ください。
その場合は30分36,000円x2枠=72,000円と表示されますが、60分枠として62000円となります。連続した枠がとれなくても、とりあえず2枠を予約して、千葉会場連絡フォームへお知らせください。調整して60分枠が可能かどうかお知らせいたします。
ガンプロジェクトにご登録の場合には、重複する費用を除くため、さらに安くなります。詳しくはこちらをご覧ください。
1時間枠の方は前の晩からお泊まりいただけますので、朝、おきたばかりの脈をみてもらうことができます。通常は、脈をみせるまでは水一滴ものまない絶食状態を長く続けなくてはなりません。小さなお子さんなど、こういうことが難しい方にも、楽に受けていただくことができます。
ご宿泊いただけるのは、普通の民家の和室に布団での宿泊です。足腰がご不自由でベッドが必要な方はお知らせください。風呂ではなくシャワー15分程度をお使いいただけます。
無料のサービスですので、お泊まりにならない方への払い戻しはありません。 6畳から8畳の部屋に他の方とご一緒に寝ていただきますので、おひとりでのご宿泊を希望の方は、自費で近隣のホテルをご利用ください。リネン類のクリーニング代として1,000円(税込)をいただきます。風呂ではなくシャワー(15分まで200円)をご利用いただけます。食事はつきません。先着順ですので、ご利用いただけない場合にはご容赦ください。
通常の30分のセッションもあります!
東京会場と全く同じ30分のセッションもあります!30分にお申し込みの方でも、空きがある場合には、宿泊して受けていただくことができます。
◎お申し込みは2段階で!◎
STEP1:申し込みサイトからご予約をおとりになったあと、
STEP2:必ずこちらの[千葉会場連絡フォーム] にも記入してお送りください。
60分枠をご希望で、とれなかった場合にも、こちらのフォームからご相談ください。
◎参加費(千葉会場)◎
36,000円(税込)初めての方30分
23,100円 (税込) リピーターの方15分
62,000 円(税込)すべての方60分
ガンの方はこちらをご覧ください。
◎開催期間◎
<千葉会場>2025年9月15日月曜から18日木曜まで
◎会場◎
JR千葉駅、JR蘇我駅、京成千葉駅からタクシーで約10分 バス20分
貝塚ICより車で約5分(駐車場の台数が限られますのでお車の方はかならずご連絡ください)
若葉区加曽利町 詳細はご予約確定後にお知らせいたします。
◎ガンの方の場合◎
STEP1:60分枠を予約する。
(60分枠がとれなかった場合は、1枠だけでもご予約の上「千葉会場連絡フォーム」からご相談ください。)
STEP2:必ずこちらからガンプロジェクトへご登録ください。
STEP3:「千葉会場連絡フォーム」で、ガンの枠であることをお知らせください。宿泊のご希望があればご連絡ください。
STEP4:ご入金が済みましたら、ガンプロジェクト用の問診票をご記入し、ご返送ください。
◎ワークショップの内容
健康相談ワークショップの内容 初めての方
1:アーユルヴェーダを通じて、ご自分の体質や症状をご理解いただくため、脈診のデモンストレーションを受けて、お悩みになっていることの「アーユルヴェーダ的なとらえ方」について知っていただきます。(医療行為ではありませんので診断などはいたしません。)
2:アーユルヴェーダでは原因を取り除くことが重要ですので、問題の原因を探すため、先生が質問をします。あなたの側からも知りたいことがあれば自由に質問して下さい。たとえば、アーユルヴェーダ的に見ると、皮膚病の原因は、あなたの食生活にあったかもしれません。不眠の原因になっている本当のストレスは、自分では気づいていないことかもしれません。そういう根本的な原因を解き明かしていきます。ワークショップではアーユルヴェーダの教育を受けた通訳がお手伝いをさせていただきますので、英語に自信が無くても問題はありません。
3:原因が見えたら、その場で、あなたがやるべきことのアドヴァイスシートが作られます。
4:別室で、チャイを飲んでおくつろぎください。アドバイスシートに関する不明な点はスタッフにお尋ねください。
5:実践方法の説明をした動画はいつでもYouTubeにてご覧になることが出来ます。
6:会場では実践に必要なオイルなどがご購入いただけます。会場にて取り扱いがないものはインターネットを通して購入できるものをご紹介させていただきます。
7:後日、実践をしてみて分からないことにお答えするフォローアップセッションをZoomにて行います。グループセッションですので、個別の健康相談はできませんが、皆様が疑問に思ったことに、スタッフがお答えいたします。他の方の実践成果などをお聞きするのも、励みになるものです。ご参加されるかどうはご自由です。
8:宿泊して受けることもできます。(千葉会場のみ)
このプログラムにご参加いただくためには、起床後から水一滴も飲まずに、いっさいの飲食喫煙をせずに、おいでいただかなければなりません。小さなお子さんや、病状によって難しい方は、前夜からお泊まりいただいて、起床後すぐに脈をみてもらうことができます。無料のサービスです。ただしガンプロジェクトなどの1時間枠の方を優先させていただきます。
9:ガンの診断を受けたことがある方について
一度でもガンの診断を受けたことがある方は、インドのガンプロジェクトへの参加が前提になりますので、必ずこちらをご覧ください。
ガンプロジェクトへの登録なしにご予約されても、当日にお帰りいただくことになり、この場合にはご返金はできませんのでご注意ください。
■注意事項■
1:初めての方は起床後、何も飲食せずにおいで下さい。
水、ガム、タバコ、薬も摂らないで下さい。
水一滴でもカラダの中に入ると、消化がはじまってしまいます。 その音がすると脈を読み取りにくくなってしまうので、深くまでみることができません。 万が一不注意で起床後に何か飲食してからおいでになった場合、 残念ながらお帰りいただくことになりますのでご注意下さい。 他の日に振り替えできれば致しますが、空きがない場合は ご返金もできませんのでご了承下さい。
再診の方
午後においでになる場合は、朝食は普通にとっていただいてかまいませんが、予約時間の3〜4時間前から、水も含む一切の飲食を控えてください。
2:生理中や発熱時は受けられません。
生理や発熱によるキャンセルの場合には規定に従ってご返金致します。 キャンセル待ちの方に繰り上げの連絡をするため、 生理や発熱がわかり次第ご連絡下さい。 当日まで無連絡の場合にはご返金できかねますのでご注意下さい。
3:医療行為ではなく、あくまで健康相談です。
指導内容の実践は自己責任でお願い致します。
ご相談の際に、検査数値などのデータがあれば、お持ちいただいた方が より具体的なお話ができますが、あくまでアーユルヴェーダからの意見をさしあげるだけで、診断などの医療行為は一切致しませんのでご了承下さい。ドクターのアドヴァイスに関するセルフケアのやり方は、事前に動画を見ておいて頂くと実践に向けてわかりやすくなると思います(ご予約の方に別途お知らせします)。
4:予約・申し込みに関して
申し込みページは、商品をカートにいれて購入する、 ネットショッピングと同じ形式になっております。
● 受付は必ず10分前までに
予約時間は、健康相談をはじめる時間です。 お手続きがございますので、10~15分前には受付にいらして下さい。
●仮予約
ご希望の時間枠を選び、「カートにいれる」ボタンを押すと、仮予約の手続きがはじめられます。お申し込みの時間枠を「商品」と表現してありますが、この表現を変更できない構成のサイトになっているため、失礼の程、お許し下さい。
● 仮予約・キャンセル待ちに関して
予約済、満席の場合はキャンセル待ちを
お申し込みサイトでは、ご希望の枠が、すでに他の方によって予約されている場合には、Sold out(売り切れ)の表示が出ます。しかし、生理や発熱によってキャンセルが出ることも多々あります。ですから、「商品入荷お知らせ希望」をクリックして、メールアドレスを登録しておくと、キャンセル待ちをすることができます。キャンセルが出た場合、ご登録いただいた方全員に一斉に連絡がいき、先着の方がご予約いただけます。おひとりで複数枠にキャンセル待ちをすることもできます。
仮予約を変更したい場合(東京・千葉共通)
仮予約が完了すると、自分で変更したり、取り消すことは出来ません。
新しい枠で予約しなおしてから、変更前の削除すべき予約を、 こちらの「予約相談連絡フォーム」から、お知らせください。そのままにしておくと、一人で2枠以上に申込みがある状態と見なされて、 どちらの予約も落ちることがあります。
●備考欄をご利用下さい
予約の際に知らせておきたい病状や、車イスでの来場など、 特記事項や質問があれば、何でも備考欄にお書き下さい。
●お申し込み前に
申し込みページ右上にある「注意事項欄」をクリックして、 キャンセルに関する規定などを必ずお読み下さい。
● 希望の時間枠の選択
希望の時間枠を選択できない、もしくは選択できても先へ進めない場合には、 予約済みになっていなくても、同時に他の人がその時間枠を選択している 可能性がありますので、しばらく時間をおいてから再度お試し下さい。
※よくある質問はこちらをご覧ください。
上記のことにすべて同意の場合のみ、こちらからお申込ください。
上記のことにすべて同意の場合のみ、こちらからお申込ください。
注記1:再診の方で、最後にサダナンダ先生の脈診を受けたのが3年以上前の方は、初めての方と同じ30分が必要になります。ですから、午後の時間帯で2枠予約された上で、脈診健康相談の予約連絡フォームからご連絡ください。
注記2:スクマール先生の健康相談をお受けになった方でも、サダナンダ先生が初めての方は「リピーター」ではなく「初めての方」でお申し込みください。