佐藤真紀子(Satvikアーユルヴェーダ・スクール代表)

シャーンティマルガ2007年 第18巻02号 記事タイトル

ケララ州には、独特の伝統的な治療が息づいています。マッサージにしても、上の写真のように、身体の上で二人の施術者が腕をクロスさせながら動かすものや、理学療法のように、患者さんの手足をひっぱりながら油を塗り込んで行くものなど、さまざまです。

また、医師免許はなくても、伝統的な治療師の家庭に産まれて、ある一種類の治療法だけを守っている治療師達がいて、まるで魔法のような不思議な治療法を継承しています

この記事では、こうしたケララの伝統療法を紹介しながら、典型的なケララのアーユルヴェーダ病院に住み込んで、薬の作り方から、マッサージの仕方まで、修行に入った時の経験談を記事にしました。

三枚目の写真は、石黄を溶かしてバスマ(灰の粉薬)を作るところです。鉱物薬でも、浄化作業をきちんと重ねていれば、こうした簡単な家庭用のコンロでも薬は作れるのです。

アーユルヴェーダ専門雑誌シャーンティマールガ2007年 第18巻02号

特集1:腎臓病

  • 腎臓について …東邦大学医学部解剖学講座 生体構造学 石川陽一
  • アーユルヴェーダにおける腎臓病…クリシュナU.K. 加藤 幸雄
  • 腎臓病について(アーユルヴェーディック・アロマセラピー)…ビューティライフ研究所 高橋佳璃奈
  • 腎臓病とヨーガ療法…日本ヨーガ療法学会 木村慧心
  • ゴークシュラ 腎臓病に効くアーユルヴェーダのハーブ …大阪アーユルヴェーダ研究所 イナムラ・ヒロエ・シャルマ

アーユルヴェーディックBeauty lesson!

メヘンディ・アートでおしゃれに!(ヘナ・タトゥの楽しみ方)

○インタビュー企画Namaskar!!

大阪・東京月例会報告

ニッポンのアーユルヴェーダ最前線(1)

アーユルヴェーダから見る沖縄の魅力…崎浜慶(ケイショウカイ代表)