佐藤真紀子のアーユルヴェーダブログ&新着情報

search
  • Satvikウェブサイト
  • ブログトップ
  • お問合せ
menu

検索

最近の投稿

  • リトチャリヤマラソン梅雨と夏!2025
  • 通学コース@稲田堤【アーユルヴェーダセラピスト育成講座 Level1】 
  • GW特別講座 油道皆伝!春のアビヤンガマスター講座
  • GW特別講座 超カンタン!7日間で般若心経をサンスクリットで読めるようになる講座
  • チャラカサンヒターには、どんなことが書いてあるのか?4 第28章~30章
  • チャラカサンヒターには、どんなことが書いてあるのか?4 第21章~27章
  • チャラカサンヒターには、どんなことが書いてあるのか?3 第15章~20章
  • 【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】24章追加!
  • チャラカサンヒターには、どんなことが書いてあるのか?2 第12章から14章
  • 【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】23章追加!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • Drスクマール (2)
  • アーシャ先生 (15)
  • アーユルヴェーダ (93)
  • アーユルヴェーダの脈診 (11)
  • アビヤンガ (10)
  • おしらせ (15)
  • ガンとアーユルヴェーダ (4)
  • サンスクリット (17)
  • スパイス (12)
  • チャラカサンヒター (15)
  • デトックス (5)
  • パンチャカルマ (9)
  • ホームレメディ (8)
  • リトゥチャリヤ (10)
  • 世界の伝統医学 (27)
  • 五感 (1)
  • 加藤幸雄先生 (4)
  • 古典 (19)
  • 基礎知識 (20)
  • 料理講座 (1)
  • 日本とアーユルヴェーダ (14)
  • 日記 (2)
  • 未分類 (13)
  • 歳時記 (4)
  • 特別イベント (8)
  • 特別講演 (4)
  • 若返り学 (1)
  • 薬草 (11)
  • 講座 (45)
キーワードで記事を検索
チャラカサンヒター

【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】22章追加!

2025.01.08 satvik_ayurveda

第22章【ランガナ・ブリンファナの章】を章ごと販売に追加しました。 前章で語られた8種類の好ましくない性質、【過剰に太ったり】【過剰に痩せたり】などの症状にどのような治療を行うのか?がこの章【ランガナ・ブリンファナ】の解…

アーシャ先生

花粉症&リトチャリヤマラソン春!2025募集開始

2025.01.05 satvik_ayurveda

日本人の国民病の【花粉症】をアーユルヴェーダでどうにかしよう!というこの講座。本来はリトチャリヤ春に含まれるのですが、花粉症の症状が出始めるのは早い人は2月から。リトチャリヤ春を開催する3月は症状がすでに出てしまっていま…

チャラカサンヒター

【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】21章追加!

2024.12.04 satvik_ayurveda

第21章【難ぜられる8人の章】を章ごと販売に追加しました。 難ぜられる8人とは、8種類の好ましくない性質のこと。背が高すぎる・低すぎる、体毛が濃すぎる・体毛がない、黒すぎる・白すぎるなど、あまり難ぜられると思えないことが…

おしらせ

ブログはじめました

2024.11.13 satvik_ayurveda

現在facebookで書いているブログを転載したブログをはじめます。今までfacebookのメンバーしか読めなかったブログを誰でもお読みできるようにしたいと思っていました。最新の情報から過去のブログもアーカイブとして残し…

アーシャ先生

リトチャリヤマラソン冬!2024募集開始です

2024.10.16 satvik_ayurveda

 今年のリトチャリヤ秋は連日35度を超え秋らしい気候になったのは残り1週間になってからでした。気候の変化が激しく、降雨量も増え、ただでさえ体調を崩しがちな秋から冬。日本の厳しい季節の変化をどのように過ごしていくのが良いの…

アーユルヴェーダ

【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】20章追加!

2024.10.16 satvik_ayurveda

第20章【病気についての大きな章】が章ごと販売に追加しました。 病気には、外因性、ヴァータ・ピッタ・カパが原因の4種類があり、それぞれにどのようなものがあるのか?その原因となるものは何か?それぞれのドーシャが増悪するとど…

サンスクリット

【追っかけ】3大医書チャラカサンヒター講座【章ごと録画視聴】19章追加!

2024.08.03 satvik_ayurveda

第19章【8つの腹の病気】  が章ごと販売に追加されました。 具体的に何が書いてある章、と説明するのが難しい19章ですが、腹の病気の事だけが書いてある章ではありません。 腹には8つの病気がある。から始まり、母乳の病気、皮…

アーシャ先生

リトチャリヤマラソン秋!

2024.07.31 satvik_ayurveda

    40度近い温度も当たり前になってきた日本の夏。過ごしやすい秋は短く身体を慣らす前に寒くなってしまうことも増えました。サトヴィックアーユルヴェーダスクールで人気のこの講座。アーユルヴェーダでは季節をどのように過ごす…

アーユルヴェーダ

5日間集中+合宿型! <アーユルヴェーダセラピスト育成講座 Level1>

2024.07.28 satvik_ayurveda

 合宿型のアーユルヴェーダセラピストコースです。 合宿のメリットは家事や仕事に煩わされずに勉強に集中できること!朝から夕方まで講座を受けた後は、温泉に浸かって疲れを取り翌日に備えて寝るだけです。セラピストになった時に悩み…

Drスクマール

Dr. スクマールによる基礎理論講座

2024.07.28 satvik_ayurveda

おまたせしました! 4年ぶりの募集です! インドの医師から、インドの大学と同じシラバスで学ぶ本格講座 まずはレベル1の募集を開始します! アーユルヴェーダをプロフェッショナルとして活かしたい人。 体のことや病気のこと、オ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >

お問い合わせ

E-mail:SatvikAyurvedaSchool@gmail.com

E-mail:info@satvik.jp

カテゴリー

  • Drスクマール (2)
  • アーシャ先生 (15)
  • アーユルヴェーダ (93)
  • アーユルヴェーダの脈診 (11)
  • アビヤンガ (10)
  • おしらせ (15)
  • ガンとアーユルヴェーダ (4)
  • サンスクリット (17)
  • スパイス (12)
  • チャラカサンヒター (15)
  • デトックス (5)
  • パンチャカルマ (9)
  • ホームレメディ (8)
  • リトゥチャリヤ (10)
  • 世界の伝統医学 (27)
  • 五感 (1)
  • 加藤幸雄先生 (4)
  • 古典 (19)
  • 基礎知識 (20)
  • 料理講座 (1)
  • 日本とアーユルヴェーダ (14)
  • 日記 (2)
  • 未分類 (13)
  • 歳時記 (4)
  • 特別イベント (8)
  • 特別講演 (4)
  • 若返り学 (1)
  • 薬草 (11)
  • 講座 (45)

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

タグ

Zoom (3) アビヤンガ (3) アーシャ先生 (3) アーユルヴェーダ (86) アーユルヴェーダトリートメント (3) アーユルヴェーダドクター (2) アーユルヴェーダ基礎 (19) アーユルヴェーダ基礎知識 (13) アーユルヴェーダ応用 (10) インド哲学 (3) オイル (5) オイルマッサージ (4) オンライン講座 (42) キッチンファーマシー (2) コロナ対策 (8) ゴールデンウィーク (2) ゴールデンウイーク (16) サダナンダ先生 (7) サンスクリット (4) サンスクリット語 (6) スパイス (3) スロータス (6) セラピスト (7) セラピストコース (3) セルフマッサージ (2) ダートゥ (6) デーヴァナーガリー (3) ドーシャ (2) ハーブ (4) パンチャカルマ (8) パンチャカルマツアー (5) ホームレメディ (4) ホームレメディー (2) マントラ (2) 仏教 (2) 伝承医学 (2) 伝統医学 (34) 体組織 (6) 健康相談 (6) 古典書 (2) 季節の過ごし方 (2) 生活に使える (3) 脈診 (7) 般若心経 (4) 薬草 (11)

検索

フェイスブック

サトヴィック アーユルヴェーダスクール
  • Satvikウェブサイト
  • ブログトップ
  • お問合せ

©Copyright2025 佐藤真紀子のアーユルヴェーダブログ&新着情報.All Rights Reserved.