「買わねば当たらぬ宝くじ やらねば変わらぬアーユルヴェーダ」

これは私がよく生徒さんにいう言葉です。
アーユルヴェーダは、知識として知ってるだけではなくて、
実践してこそ価値があります。
自分の生活の中で少しづつ試してみて、
「あ、こんなにラクになるのか!」と、いうことを感じると、
その知識が身について、使えるものになっていきます。

アーユルヴェーダの考える健康は、ただ病気がないだけでなく、
体が整って軽く暖かく、頭が研ぎ澄まされて、感覚器官がうまく働き、心がおだやかに落ち着い喜びに満ちてくる。

何もしなくても、ただそれだけでいいという幸福を感じることができて、一瞬一瞬を楽しみながら丁寧に生きていくことができる。
脳も体も最高のパフォーマンスではたらき、
怒りや悲しみなどの感情にふりまわされることもなく、
変化に直面してもダイナミックにそれを受け止めることができて、
自分のためにも、他人のためにも、最善をつくすことができる。

そんな人生を楽しみたい方は、ぜひ、今日からアーユルヴェーダを実践することをおすすめします!

そのために必要なことを、最短時間で深く、楽しく、お伝えします!
オンラインですが、1つの授業は90分で、その中に実習もはいるので眠くなりません。講座が終わったあとも、生活の中で続けていけることばかりの内容です。

こんな方におすすめ
*アーユルヴェーダのことなんにも知らないけれど元気になりたい
*からだの使い方、不調の原因を知りたい
*いろんな健康法にふりまわされずに、毎日を快適に過ごしたい
*心もカラダも整えて、幸せを感じたい
*むづかしいことは苦手。 楽しく笑ってまなびたい
*時間がないので、倍速で聞きたい 集中して早く身につけたい
*将来もっと学びたくなった時にも基礎になる本格的な知識を得たい
*具体的に、毎日何をすればいいのかを知りたい
*料理以外に、スパイスやハーブの使い方を知りたい

Lesson1)アーユルヴェーダってナニ?
  ドーシャとあなたの体質を知ろう! 

Lesson 2)時間に沿った暮らしをしよう!
   ディナチャリヤ(日々の暮らし方)と
   リトゥチャリヤ(季節に沿った暮らし方)

Lesson 3)アーユルヴェーダの食事のルール
  食材の選び方 スパイスの使い方 

Lesson4)感覚器官を磨こう! 1(口と耳)
  歯磨き 舌磨き オイルうがい

Lesson5)感覚器官を磨こう!2(目と鼻)
  目の手入れ法 鼻の健康法

Lesson6)オイルで体に力をつける!
  セルフでできるアビヤンガ

Lesson7)排毒して綺麗な体になる!
  便秘解消 肌や髪をハーブでキレイに 

Lesson8)体に滋養を与えて強くなる!
  老化を防ぐ、自然の薬と運動

この講座で学んだことを実践しながら、ドーシャの働きなどを体に落とし込んでいくと、その上の理論講座で聴くことがわかりやすくなります。

勉強を続けていくと、自分の健康問題はもとより、家族や友人のちょっとした健康トラブルを助けてあげられるようになり、リラクゼーションのサロンなどを開業している方は、お客様にも喜ばれるようになります。

「ギーの作り方」などの実習はyou tubeのビデオでも見られます。
好きな時間に実践して、わからないことは授業で質問してください。
リアルの教室のように、身近に感じられると思います。

土曜の早朝 アーユルヴェーダを 楽しく始められるコースです!
楽しいだけでなく、古典書からきちんと学び、さらなる学びへの土台をしっかりと作れます。
  日常生活に活かせる技や考え方を身につけましょう!
  録画は8月10日まで見られますので、すでにコースが始まってからでもご参加いただけます。

お申し込みはコチラから

【日時】すべて朝の講座です
 土曜コース:2023年7月1日 (土)9:00~12:30 
       2023年7月8日 (土)9:00~12:30
       2023年7月15日(土)9:00~12:30
       2023年7月22日(土)9:00~12:30 
       2023年7月29日(土)9:00~12:30 

*この他に実技部分は動画をご覧いただきます。  
【受講費】38,500円(税込)
 
【オンライン】無料アプリzoomを使って行います。

 ※テキスト(副読本)について※
【アーユルヴェーダ食事法 理論とレシピ──食事で変わる心と体 佐藤真紀子/香取薫共著 】径書房刊を使用します。
お持ちでない方は、事前に書店などでお買い求めください。

講師 佐藤真紀子(Satvikアーユルヴェーダスクール代表 日本アーユルヴェーダ学会理事)