「買わねば当たらぬ宝くじ やらねば変わらぬアーユルヴェーダ」
これは私がよく生徒さんにいう言葉です。アーユルヴェーダは、知識として知ってるだけではなくて、実践してこそ価値があります。自分の生活の中で少しづつ試してみて、「あ、こんなにラクになるのか!」と、いうことを感じると、その知識…
これは私がよく生徒さんにいう言葉です。アーユルヴェーダは、知識として知ってるだけではなくて、実践してこそ価値があります。自分の生活の中で少しづつ試してみて、「あ、こんなにラクになるのか!」と、いうことを感じると、その知識…
インド政府からダヌワンタリ賞(ベストドクター)の表彰を受けたアーユルヴェーダの名医、サダナンダ ・P・サラデシュムク先生の脈診ワークショップの申し込みがスタートです! 今回はコロナ感染症対策のため、広い会場が必要となり、…
アーユルヴェーダでは、季節に沿った生活をすることが勧められています。しかし、インドの知恵をどうやって日本の気候に当てはめたら良いのか?日本にあるものだけを使って、どうやって問題を解決すれば良いのか?そのようなことに悩みま…
おまたせしました!インドツアーの詳細が決まりました! 2022年11月18日〜23日 *聖地ワゴリでの伝統的なグルックラ体験* ヴェーダ時代の伝統的なスタイルで生活し、11代続く伝統医であるサダナンダ先生の家系に伝わる、…
●Satvik15周年記念!1,500円講座シリーズ!&無料トークショウ!お申し込みはこちらから! 2007年に開校したSatvikアーユルヴェーダスクールは、今年で15周年!これも皆様のおかげと感謝しています!!そこ…
アーユルヴェーダでは、季節に沿った生活をすることが勧められています。しかし、インドの知恵をどうやって日本の気候に当てはめたら良いのか?日本にあるものだけを使って、どうやって問題を解決すれば良いのか? ズバリ!日本在住のア…
GWの3連休でしっかり習得!アーユルヴェーダのオイルマッサージ「アビヤンガ」は家でできます! アビヤンガをすると、疲れが取れて若返ります。でも、サロンに行くと、それなりのお値段が…。自分でやればいいのはわかっているけど、…
南インドではHappy ポンガル!我らがマハラシュトラではHappy マカラサンクランティ! とにかく、今日はめでたい日です!太陽が、今日から山羊座に入るということで、冬が底を打って、これから太陽が北上していくウッタラア…